アオイシマへ①
2006年 06月 28日
モンゴルで友達になっためぐちゃんに会いに
チンタオに行ってきました。
広州から飛行機で3時間。
北京や天津に行くのと同じくらいの距離です。
青島の印象は、
空気がきれい。涼しい。爽やか。
■旅の目的のひとつ。
チンタオで青島ビールを飲む。
青島の啤酒街(ビール通り)
では
オープンカフェのように、
ビールを飲める店が
連なってます。
生ビールを注文すると、
銀色の樽?から
ジョッキにビールを注ぎ
出してくれます。
青島黒ビールが
品切れだったのが残念!

チンタオのとある住宅街。
中国じゃないみたい。
めぐちゃん行きつけの
お茶屋さん。
日本語の上手な
美しいお姉さんが
切り盛りしてます。
青島名物のラオシャン緑茶、
プーアル茶、鉄観音茶、
人参烏龍茶・・・、
これでもか!というくらい、
たくさん飲ませてくれました。
2時間くらいお茶を飲みながら
しゃべってたかも。
チンタオに行ってきました。
広州から飛行機で3時間。
北京や天津に行くのと同じくらいの距離です。
青島の印象は、
空気がきれい。涼しい。爽やか。
■旅の目的のひとつ。
チンタオで青島ビールを飲む。

では
オープンカフェのように、
ビールを飲める店が
連なってます。
生ビールを注文すると、
銀色の樽?から
ジョッキにビールを注ぎ
出してくれます。
青島黒ビールが
品切れだったのが残念!

チンタオのとある住宅街。
中国じゃないみたい。

お茶屋さん。
日本語の上手な
美しいお姉さんが
切り盛りしてます。
青島名物のラオシャン緑茶、
プーアル茶、鉄観音茶、
人参烏龍茶・・・、
これでもか!というくらい、
たくさん飲ませてくれました。
2時間くらいお茶を飲みながら
しゃべってたかも。
■
[PR]
by mayu20051001
| 2006-06-28 00:17
| 中国国内旅行